toggle

31.ほうれん草とコーンとチーズのホワイトソースサンド

ほうれん草とコーンとチーズのホワイトソースサンド

(写真は1人分)

材料(2人分)

  • 食パン 2枚
  • ほうれん草(ざく切り) 一把
  • コーン(茹でてほぐす) 1/4本分
  • ベーコン 1枚
  • 玉ねぎ(薄くスライス) 1/8個
  • バター 10g
  • 小麦粉 大さじ1
  • 牛乳 100ml
  • 塩 小さじ1/3
  • 黒こしょう 少々
  • チーズ(加熱用) 1枚

作り方

  1. フライパンでベーコンを炒める。
  2. 1にバターを入れ、ほうれん草、コーン、玉ねぎを炒める。
  3. しんなりしたら、小麦粉を加えて炒め、牛乳を少しずつ加える。
  4. 塩、こしょうで味を整える。
  5. 1枚の食パンの上に4をのせ、その上にチーズをのせる。
  6. 5ともう1枚の食パンを焼く。
  7. 具をのせていないパンを上から重ねて半分にカットして完成。

補足・ちょっとしたコツ

熱々でとろっとろのホワイトソースとチーズを楽しめる一品です。ほうれん草、コーン、ベーコンのバターソテーを夕食で多めに作り、朝食分取り分けておいて、朝は小麦粉を加えるところから始めると時間が短縮できます。

押さえつけて切ると中身が出そうというときは、具をのせて焼き上がったパンと何ものせていない食パンをそれぞれ切ってから、パンを重ねると良いですよ。

最高のベーコン、食べてみたいな・・・。そんな方はこちらのベーコンがおすすめ。

関連記事